-
まさかの逆転満塁ホームラン!!
投稿日 2022年4月15日 16:21:37 (ダイエット)
-
外飼いの犬をクマに食われた飼い主「なんでそんな死に方をしたんだ」
投稿日 2025年11月14日 22:15:53 (ダイエット)
-
翔平の赤ちゃんの泣き声 キターーーーーーーッ!!!(笑)
投稿日 2025年11月14日 21:31:23 (ダイエット)
-
【お知らせ】『note』始めました
投稿日 2025年11月14日 20:05:40 (ダイエット)
-
【4冠】MVP・Hアーロン賞・Eマルチネス賞・オールMLB1stチーム
投稿日 2025年11月14日 19:02:42 (ダイエット)
-
キターーーーーーーーーッ!!!!!!!
投稿日 2025年11月14日 09:30:00 (ダイエット)
-
「自分は悪くないから謝らない」の恫喝ジジイ 猟友会にやっと謝罪
投稿日 2025年11月13日 23:03:49 (ダイエット)
-
「高市の首を斬り落とす」に続き「マジでやってやんぞゴラァ!」中国の大阪総領事
投稿日 2025年11月13日 22:26:58 (ダイエット)
-
トランプ大統領「デブは入国拒否」
投稿日 2025年11月13日 22:08:12 (ダイエット)
-
【フジ系列】東海テレビ エロエロ会長の「セクハラ飲み会」
投稿日 2025年11月13日 20:20:19 (ダイエット)
-
【地上最高のショー】大谷翔平 MLB「伝説的瞬間賞」を初受賞
投稿日 2025年11月13日 19:40:51 (ダイエット)
-
今日はキムタクの53歳の誕生日
投稿日 2025年11月13日 17:52:16 (ダイエット)
-
広末涼子 奇跡の人だった
投稿日 2025年11月12日 23:09:36 (ダイエット)
-
デレデレの翔平と引き気味の真美子
投稿日 2025年11月12日 22:35:15 (ダイエット)
-
高市首相「買春側にも規制を」衆院予算委員会中、法相に指示
投稿日 2025年11月12日 20:50:51 (ダイエット)
-
我が子を売った母親より逮捕して欲しいのは子供を買春した男ども
投稿日 2025年11月12日 19:48:47 (ダイエット)
-
【お前が食われろ】学習能力ゼロ!常識もモラルも良心もない秋田のバカども
投稿日 2025年11月12日 19:21:32 (ダイエット)
-
元ジャンポケ斉藤 金銭トラブル
投稿日 2025年11月12日 17:12:58 (ダイエット)
-
安福容疑者の顔が公開されました!
投稿日 2025年11月12日 12:21:27 (ダイエット)
-
【世も末?究極の幸せ?】AIの男性と結婚した女性
投稿日 2025年11月11日 22:11:53 (ダイエット)
-
【大炎上】某大学「女子だけ受験料を無料」
投稿日 2025年11月11日 21:40:54 (ダイエット)
-
帰ってきたマエケン 匂わせ男になる
投稿日 2025年11月11日 21:05:22 (ダイエット)
-
進次郎 覚醒
投稿日 2025年11月11日 20:40:33 (ダイエット)
-
【イオン】逮捕された男 ナイフ3本所持で殺す気満々だった
投稿日 2025年11月11日 18:00:51 (ダイエット)
-
米大使「高市を殺す」と言った中国総領事を非難
投稿日 2025年11月11日 16:46:01 (ダイエット)
-
【夢がありすぎ】Perfume・あ~ちゃん ファンと結婚
投稿日 2025年11月11日 13:16:15 (ダイエット)
-
中国の駐大阪総領事 高市首相に対し殺害予告
投稿日 2025年11月10日 23:00:46 (ダイエット)
-
安福久美子容疑者 黙秘
投稿日 2025年11月10日 21:47:33 (ダイエット)
-
人は落ちぶれると「炎上頼み」になってくるという例
投稿日 2025年11月10日 21:07:58 (ダイエット)
-
問題がありすぎる秋田のニュース
投稿日 2025年11月10日 20:04:46 (ダイエット)
-
無能すぎる犯罪心理学者
投稿日 2025年11月10日 19:05:51 (ダイエット)
・・・を打たれました!!![]()
日本時間4月15日、本日の試合は
敵地グローブライフフィールドでの
エンゼルス対レンジャーズ
翔平は「1番・投手兼DH」
投打同時(リアル二刀流)での出場。
開幕してから打撃の方がイマイチな状態なので、今日は投げ勝っていい流れをつくって欲しかったんですが
2点リードで迎えた2回、連打と四球で1死満塁という状況で何と失投。
ド真ん中に入ってしまったボールをスタンドに運ばれ、走者一掃の満塁ホームランになってしまいました。
翔平が満塁ホームランを打たれたのはメジャー初です。
結局3回2/3を投げ6失点で降板。
チームは5-10で負けたので
2敗目を喫してしまいました。
そしてバッティングの方ですが
トラウトにホームランが出たものの
翔平からは今日も快音を聞くことはできませんでした。
第1打席:見逃し三振
第2打席:四球
第3打席:見逃し三振
第4打席:二塁打
4打数1安打
連続試合安打を「4」に伸ばしたものの期待された一発は出ず、自己最長の開幕から30打席ノーアーチとなりました。
試合後にはインタビューに応じています。
【大谷翔平 一問一答】満塁弾被弾はスプリット落ちず「ただの半速球」打撃は「ちょっとのズレ」
スプリットは何かがおかしかったか?
「良い球もありましたけど、やっぱりムラが今日はありましたね。ホームランを打たれた球も真ん中から落ちていないのでただの半速球みたいな感じかなと思います」
打撃面のここまでのスタートは?
「どうですかね。甘い球を見逃したりとかあるので、自分の状態、まずはそこまで良くないという印象は強いのかなというのはあります」
試合前のブルペンではよかったのか。悪い予兆があったのか?
「初回もそんなにすごくいいなっていう感じはない。どちらかというと時差もあって体が重めかなという印象が強かったので。その割に初回はある程度、制球はできていたかなと思いますけど。2回はやっぱり四球がいらなかったかなというのが一番かなと思います」
グローブライフ・フィールドで投げることに関しては?
「新しい球場できれいですし。もちろん素晴らしい球場だと思うので。きょう負けてしまいましたけど、勝って良い印象をつけれれば一番かなと思います」
今年はトラウト選手が後ろを固め、勝負を避けられるケースが減っている。ストライクが来ている印象か?
「そうですね。ストライクは昨年より最後の方よりきている印象がありますし、甘い球を見逃したりするケースがあるので、そこが一番かなと思います」
スプリットは決め球だけど今のところはそこまでか。どう改善するか?
「良いメカニックで投げられれば必ず良い動きが出てくると思うので。それが真っすぐの制球だったり、他の球種の制球につながると思いますし、スプリットが悪いというか全体の流れというか、投げ心地自体が今のところはそこが良くないのかなと思います」
今日の登板を振り返って?
「ゲームを作れなかったっていうのが一番、特に先制点をとってもらっていたっていうのがあるので、なるべく長い回、しっかりゲームを作れるようにと考えていきましたけど、ランナーがたまったところで1本打たれたので、失投をしっかりと打たれたかなと思います」
2球で追い込んで失投。意図していなかったのか?
「そうですね、四球の打席もそうでしたけど、追い込むまでの形はすごい良かったので、もったいなかったかなという感じだと思います」
変化球を含め、制球が乱れていたのか?
「制球自体はそこまで悪くはなかったですけど、肝心なところで甘い、最後のタイムリーも5点目も初球、甘い真っすぐなので、自分の狙っているイメージではなかったかなと思います」
29打数5安打。打撃の状態は?
「すごいいい状態ではないですけど、打席に立っている結果よりかは、そんなにひどい見え方ではないかなとは思うので、少しの一歩の動きの遅れとかがそういう風な原因かなと思うので、もう少し大胆に動けるような準備をしたいなと思います」
開幕から30打席ノーアーチですね?
「いい打席というか、いい角度で上がっている時もあるので、少し詰まったりとか、先に当たったりとか、っていうところで言うと、ちょっとの軌道のズレなのかなと思うので、いい時はたとえドン詰まりでも、いい軌道で入っていればヒットになってくれるものなので、そういうところかなと思います」
相手に研究されているという印象は?
「それは1年目とはもちろん違いますし、回数を重ねるごとに傾向は出てくるものなので、それはこっちも見てますし、それは誰でもそうかなとは思いますね」
ストライクゾーンのズレは?
「広くズレてるなという感じはしないですかね。ただその動きの遅れが少し目立ってるかなと思うので、それは単純にタイミングが遅いとかではなくて、動き出しの準備が少し遅れているところが、そういう原因かなと思います」
しっくりこない部分はあったか?
「そうですね、ありますね。それは失投していればしっくりこないですし、自分が思っているような軌道に球が入っていないと、まぁおかしいなっていう気持ちにはなるので、やっぱりこう決めたいなという気持ちが入ると、最後のリリースがちょっとズレたりとかっていうところかなと思うので、その1球が良ければ、また違う形の結果にはなってるかなと思うので、そういう少しのところを修正して、次に向かいたいなと思います」
もし5月も今のこのままの状態だったらさすがに「これはヤバイ」と思いますが
先日も言った通りまだ開幕したばかりですし、このままで終わるわけがないのでその内に必ず調子が上がってくるはずです。
野球選手は出だしがいい時もあれば悪い時もあります。
出だしが良いとアホみたいに過剰な持ち上げられ方をされますが後半ダウンした時に物凄くバッシングされるし
出だしが悪ければ最初にバッシングされるものの後半上がってきた時、賛辞の嵐になります。
どちらの方がいいかと言ったら私は後者の方がいいと思うので「昨シーズンの逆パターンになればいい」と思っています。
変な話、翔平の不調より、開幕ロケットダッシュに大成功している鈴木誠也の方が気になるというか、ハラハラする思いで見ています。
確かに凄い成績を上げているので盛り上がるのは当然ですが、あまりにアホみたいな過剰な持ち上げられ方をしていて、それを見聞きする度ゾッとするからです。
だって今の絶好調が今シーズンの最後までずっと続くわけがないじゃないですか。
しかもここまで目立ってしまうと相手チームも研究して万全作を取ってくるのでいつか打てなくなる時が来るのは確実です。
その時あからさまな「手のひら返し」が起こるんだろうなぁ・・・と。
でもだからこそ翔平の冷静沈着さとマイペースさがありがたいというか安心してみていられるので助かります。
絶好調の時、アホみたいにおだてられて祭り上げられても、浮かれず調子に乗らず冷静沈着でマイペース
絶不調の時、どれだけバッシングされてもケチつけられても、腐らずクヨクヨせず冷静沈着でマイペース
だてに苦労をしてきていないという証拠でもあるんだと思います。
翔平にはいつも通り、焦らずマイペースでやっていって欲しいです![]()
![]()
Source: Diet Witch Akiオフィシャルブログ 「この世で一番美しく痩せるダイエット」Powered by Ameba
続きを読む>>最新情報

