タグ別アーカイブ: 玄米

飲むお米ダイエット!?

今日紹介したいのはこのライスミルクです。
私も全然知らなかったのですが「飲むお米ダイエット」という言葉に新鮮さを感じ興味が沸いたので少し調べてみました。

ライスミルクは豆乳に次ぐ「第三のミルク」と呼ばれ注目を集めているみたいです。第三のミルクって「第三のビール」みたいなものなのかな??ちょっと違うか??笑
RICEとつくだけあってライスミルクには脳への働きが知られるGABAやコレステロール低減効果のあるガンマ・オリゲノールなど玄米特有の機能成分も多く含まれています。GABAという言葉はチョコレートなんかでたまに聞いたりしますよね。脳にはGABAが作用するGABA受容体というのがあるのですが話が脱線しそうなのでここではやめておきます。

牛乳ではないので脂肪分が少ないため太ることを気にせず飲めます。
さらにライスミルクの面白いところは普通に飲むだけでなく牛乳の代わりとして料理にも使えるということです。私も実際飲んだことがないので味とかはわかりませんがダイエットのためのドリンクを料理に使えるとか面白くありませんか??

大豆プロテインという植物性プロテインを含有しているのですが、プロテインと聞くと筋肉のイメージが強いと思います。しかし植物プロテインには動物プロテインと違い筋肉がつきにくく、さらにプロテインはカロリーを消費するためには必須の成分です。
つまり、大豆プロテインでは筋肉をつけることなくカロリーを消費出来るということです!!

私からはこれくらいなのですが、調べてみた印象としましては一気に体重を落とすといったダイエットドリンクではなく、健康的に痩せていきたいという方に合ったドリンクだなという印象です。
興味を持たれた方は下のリンクからライスミルクのサイトに行ってじっくり見てみてください。